毎年恒例のお客様感謝イベント
忠孝蔵 秋祭り
のご案内です
さっそくですが、限定品の紹介です(無くなり次第、終了
)
■秘蔵15年古酒40度360ml を 通常の半額以下で用意しています!
■3年古酒 忠孝プレミアム(華忠孝)マンゴー酵母仕込みの泡盛!

秋祭りを楽しむポイントを紹介しま~~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ポイント1 店内で限定商品をGET(10%offなのでまとめ買いもおススメ)
お楽しみ抽選券を忘れずにもらってくださいね(^o^)
ポイント2 利き酒コンテストに参加して、全問正解にチャレンジ
全問正解者には、泡盛をプレゼント
ポイント3 無料!で飲める振る舞い酒を貰って、特設ステージへGO
懐かしのベンチャーズやJ-POPの生バンド演奏をお楽しみください
ポイント4 大陶器市は、通常商品が30~70%OFFで買えるので掘り出し物を探すチャンス
ポイント5 カラオケ大会に参加♪ 優勝者には、豪華景品あり!
申込み先は、忠孝蔵まで【電話:098-851-8813】
ご来場心よりお待ちしております( '́⌣'̀)/♫•*¨*•.¸¸♪
駐車場はこちら
臨時駐車場も用意しておりますが、飲酒運転はしないようにお願いします。
地図はこちら

忠孝蔵 秋祭り

さっそくですが、限定品の紹介です(無くなり次第、終了

■秘蔵15年古酒40度360ml を 通常の半額以下で用意しています!
■3年古酒 忠孝プレミアム(華忠孝)マンゴー酵母仕込みの泡盛!

秋祭りを楽しむポイントを紹介しま~~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ポイント1 店内で限定商品をGET(10%offなのでまとめ買いもおススメ)
お楽しみ抽選券を忘れずにもらってくださいね(^o^)
ポイント2 利き酒コンテストに参加して、全問正解にチャレンジ
全問正解者には、泡盛をプレゼント
ポイント3 無料!で飲める振る舞い酒を貰って、特設ステージへGO
懐かしのベンチャーズやJ-POPの生バンド演奏をお楽しみください
ポイント4 大陶器市は、通常商品が30~70%OFFで買えるので掘り出し物を探すチャンス
ポイント5 カラオケ大会に参加♪ 優勝者には、豪華景品あり!
申込み先は、忠孝蔵まで【電話:098-851-8813】
ご来場心よりお待ちしております( '́⌣'̀)/♫•*¨*•.¸¸♪
駐車場はこちら

臨時駐車場も用意しておりますが、飲酒運転はしないようにお願いします。

台風8号接近のため、2014年7月8日(火曜日)本日、【くぅすーの杜 忠孝蔵】は臨時休業いたします。
皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんが、何卒、ご了承いただけます様、お願い申し上げます。
皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんが、何卒、ご了承いただけます様、お願い申し上げます。
毎年恒例のお客様感謝イベント

忠孝蔵春祭りのご案内です

忠孝蔵春祭りを楽しむポイントを紹介しま~~す

ポイント1 店内で限定商品をGET(10%offなのでまとめ買いもおススメ)
お楽しみ抽選会への参加抽選券を貰うのを忘れずに
ポイント2 利き酒コンテストに参加して、全問正解にチャレンジ
ポイント3 振る舞い酒を貰って、ステージプログラムを楽しみましょう
今回、初出演の人気バンドのシベリアンスカンクのステージは必見です
ポイント4 忠孝窯で一つ一つ丁寧に焼きあげた大陶器市で掘り出し物を探し
ポイント5 スタッフに声をかけてみよう
特に製造メンバーは、泡盛造りのプロフェッショナル
ステージプログラムは、お客様が楽しんで参加できるようにカラオケ大会やゴルフパット大会も予定しています~
ぜひぜひ、ご参加ください(*^_^*)
駐車場はこちら
臨時駐車場も用意しておりますが、飲酒運転はしないようにお願いします。
地図はこちら


忠孝蔵春祭りのご案内です


忠孝蔵春祭りを楽しむポイントを紹介しま~~す


ポイント1 店内で限定商品をGET(10%offなのでまとめ買いもおススメ)
お楽しみ抽選会への参加抽選券を貰うのを忘れずに

ポイント2 利き酒コンテストに参加して、全問正解にチャレンジ

ポイント3 振る舞い酒を貰って、ステージプログラムを楽しみましょう

今回、初出演の人気バンドのシベリアンスカンクのステージは必見です

ポイント4 忠孝窯で一つ一つ丁寧に焼きあげた大陶器市で掘り出し物を探し

ポイント5 スタッフに声をかけてみよう


ステージプログラムは、お客様が楽しんで参加できるようにカラオケ大会やゴルフパット大会も予定しています~


駐車場はこちら

臨時駐車場も用意しておりますが、飲酒運転はしないようにお願いします。

11月から発売した「常識破りの泡盛 忠孝よっかこうじ」!
そのよっかこうじを皆様にもっと知っていただきたいと思い、
忠孝よっかこうじのページを作りました♪
忠孝よっかこうじの「美味しい飲み方」や「カクテルレシピ」、
そして漫画で読める「よっかこうじ」などを載せています!
「よっかこうじ」にかける、杜氏の思い、忠孝酒造の思いを
是非お読みください!
「常識破りの泡盛 忠孝よっかこうじ」のページは、
コチラから▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/yokkakouji/index.html

そのよっかこうじを皆様にもっと知っていただきたいと思い、
忠孝よっかこうじのページを作りました♪
忠孝よっかこうじの「美味しい飲み方」や「カクテルレシピ」、
そして漫画で読める「よっかこうじ」などを載せています!
「よっかこうじ」にかける、杜氏の思い、忠孝酒造の思いを
是非お読みください!
「常識破りの泡盛 忠孝よっかこうじ」のページは、
コチラから▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/yokkakouji/index.html

あっという間に今年も終わりに近づいています。
今年も一年、多くのお客様にご来店いただき
本当にありがとうございました

2014年も素敵な一年になるよう、がんばっていきたいです(*^_^*)
くぅーすの杜忠孝蔵は、年中無休で営業しています。
(ただし、元旦は9時から17時までの営業)

1/1~1/3の三日間【新春イベント】を開催します
①振る舞い酒として、あったか~~いあまざけをご用意しています。
②オーナーズお申込みの方、陶器コップ2個進呈いたします。
③新商品、よっかこうじミニボトルをご来場の方へプレゼントします。
今後とも、よろしくお願いします

今年も一年、多くのお客様にご来店いただき
本当にありがとうございました


2014年も素敵な一年になるよう、がんばっていきたいです(*^_^*)
くぅーすの杜忠孝蔵は、年中無休で営業しています。
(ただし、元旦は9時から17時までの営業)

1/1~1/3の三日間【新春イベント】を開催します

①振る舞い酒として、あったか~~いあまざけをご用意しています。
②オーナーズお申込みの方、陶器コップ2個進呈いたします。
③新商品、よっかこうじミニボトルをご来場の方へプレゼントします。
今後とも、よろしくお願いします


泡盛ボンボン(華忠孝)が9月20日(金)より新発売です♪
同じ豊見城市内のあの琉神マブヤーでも有名な南西産業さんとのコラボ企画!

マンゴー果実酵母で作られた甘い香りとやわらかなコクが特徴の泡盛「華忠孝」を
使った泡盛ボンボン!砂糖菓子で泡盛の風味を閉じ込め、シャクッという食感と、
粒を割った後にでてくる泡盛の風味が楽しめます!
県内観光お土産品店や那覇空港内売店、ホテル売店、そして忠孝蔵でも
9月20日より販売しておりますので、お土産にぜひ♪
■商品のお問い合わせは、コチラ▼▼▼
株式会社南西産業 Tel:098-850-6048
http://www.okinawa-nansei.com/


同じ豊見城市内のあの琉神マブヤーでも有名な南西産業さんとのコラボ企画!

マンゴー果実酵母で作られた甘い香りとやわらかなコクが特徴の泡盛「華忠孝」を
使った泡盛ボンボン!砂糖菓子で泡盛の風味を閉じ込め、シャクッという食感と、
粒を割った後にでてくる泡盛の風味が楽しめます!
県内観光お土産品店や那覇空港内売店、ホテル売店、そして忠孝蔵でも
9月20日より販売しておりますので、お土産にぜひ♪
■商品のお問い合わせは、コチラ▼▼▼
株式会社南西産業 Tel:098-850-6048
http://www.okinawa-nansei.com/


春、秋、春、秋、春祭り、そうです。年に二回の春祭りの日程が決定しました。
お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて・・・
「くぅーすの杜 忠孝蔵 春祭り」開催!!
4月20日(土)21日(日)の2日間 10時~17時

■お楽しみ大抽選会
一日に二回 12時と4時から抽選会を開始します。
なんと 一等5升甕・2等3升甕・3等1升甕が4回の抽選会で
それぞれ4名の方へ当たります。
その他、240名の皆様に何か当たる大抽選会。
2,000円お買上毎に抽選券1枚差し上げていますので是非ご参加下さ~い
■限定商品


■三線と三板の体験教室開催

初めての取り組みとして三線と三板の体験教室を募集中

★ご案内★
先着:各20名様
料金:お一人様千円
特典:教室で使用した三板をプレゼントします!
予約先:電話098-851-8813 【くぅーすの杜 忠孝蔵】
春祭りについて詳細はブログにて随時更新していきます(^^)
※臨時駐車場のご案内※
豊見城市給食センター(豊見城市立伊良波中学校向かい)
豊見城市字伊良波249番地の1
シャトルバスも運行しますのでご利用下さい。
お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて・・・

「くぅーすの杜 忠孝蔵 春祭り」開催!!
4月20日(土)21日(日)の2日間 10時~17時

■お楽しみ大抽選会
一日に二回 12時と4時から抽選会を開始します。
なんと 一等5升甕・2等3升甕・3等1升甕が4回の抽選会で
それぞれ4名の方へ当たります。
その他、240名の皆様に何か当たる大抽選会。
2,000円お買上毎に抽選券1枚差し上げていますので是非ご参加下さ~い

■限定商品

■ステージプログラム

■三線と三板の体験教室開催

初めての取り組みとして三線と三板の体験教室を募集中


★ご案内★
先着:各20名様
料金:お一人様千円
特典:教室で使用した三板をプレゼントします!
予約先:電話098-851-8813 【くぅーすの杜 忠孝蔵】
春祭りについて詳細はブログにて随時更新していきます(^^)
※臨時駐車場のご案内※
豊見城市給食センター(豊見城市立伊良波中学校向かい)
豊見城市字伊良波249番地の1
シャトルバスも運行しますのでご利用下さい。
こんにちは、トクダです!
今朝、沖縄タイムスに嬉しい記事が載っていました!
第65回「沖展」の陶芸部門の入賞・入選の発表で、
忠孝酒造の職人4名全員が入賞・入選しました

毎回誰かが入賞・入選をしていたのですが、
職人全員が入賞・入選をするのは初めてです!
泡盛メーカーなので、お酒を入れるのが前提の
弊社の陶器ですが、それだけではなく芸術的な
面からも評価をいただけれることはとても嬉しいことです!
弊社職人の日頃の切磋琢磨・努力の成果だと思います。
くぅーすの杜 忠孝蔵では、忠孝酒造の陶器職人が
造った甕や陶器を見て購入することもできますので、
是非お気軽にお越し下さい~♪


今日はいい一日だ~(≧▽≦)/
今朝、沖縄タイムスに嬉しい記事が載っていました!
第65回「沖展」の陶芸部門の入賞・入選の発表で、
忠孝酒造の職人4名全員が入賞・入選しました

毎回誰かが入賞・入選をしていたのですが、
職人全員が入賞・入選をするのは初めてです!
泡盛メーカーなので、お酒を入れるのが前提の
弊社の陶器ですが、それだけではなく芸術的な
面からも評価をいただけれることはとても嬉しいことです!
弊社職人の日頃の切磋琢磨・努力の成果だと思います。
くぅーすの杜 忠孝蔵では、忠孝酒造の陶器職人が
造った甕や陶器を見て購入することもできますので、
是非お気軽にお越し下さい~♪


今日はいい一日だ~(≧▽≦)/
はいさ~い(-^〇^-)、トクダです。
早いもので今年もあと一週間をきってしまいましたね(^_^;)
沖縄は12月中旬まで、冬を感じさせない20度超えの暖かさ(暑さ?)でした。
それが数日前から冬らしい寒さになってきました!
(とは言っても最高気温は2桁ですが...)
みなさんのところはいかがですか?
さて、今回忠孝酒造ではそんな寒い時期にもぴったりな
「黒あまざけ500ml」を新発売しました♪

そして、今日の沖縄タイムスさんの記事でもこんな風に
とりあげられました♪
▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/entry_image/sinbunkiji_kuroamazake.jpg
みなさんの「あまざけ」のイメージは白い色だと思いますが、
今回忠孝酒造が新発売したあまざけは「黒」です!
その理由は、忠孝酒造の「黒あまざけ」は、沖縄発の泡盛の原料である「黒麹菌」を使用した甘酒だからです。
もちろん、「黒麹菌」を使った黒あまざけは、色だけでなく日本酒用の麹を使った甘酒とはことなる点がいくつかあります!
▼▼▼商品詳細はコチラ▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/items/moromi/post_21/
アルコールフリーで砂糖・甘味料無添加!!!温めても、冷やしても美味しい、
沖縄発の今までにない甘酒「黒あまざけ」を是非ご賞味ください!
▼▼▼商品のご購入はコチラ▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/items/moromi/post_21/
今年もあとわずか!体調を崩さないようにがんばっていきましょう(^O^)/
早いもので今年もあと一週間をきってしまいましたね(^_^;)
沖縄は12月中旬まで、冬を感じさせない20度超えの暖かさ(暑さ?)でした。
それが数日前から冬らしい寒さになってきました!
(とは言っても最高気温は2桁ですが...)
みなさんのところはいかがですか?
さて、今回忠孝酒造ではそんな寒い時期にもぴったりな
「黒あまざけ500ml」を新発売しました♪

そして、今日の沖縄タイムスさんの記事でもこんな風に
とりあげられました♪
▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/entry_image/sinbunkiji_kuroamazake.jpg
みなさんの「あまざけ」のイメージは白い色だと思いますが、
今回忠孝酒造が新発売したあまざけは「黒」です!
その理由は、忠孝酒造の「黒あまざけ」は、沖縄発の泡盛の原料である「黒麹菌」を使用した甘酒だからです。
もちろん、「黒麹菌」を使った黒あまざけは、色だけでなく日本酒用の麹を使った甘酒とはことなる点がいくつかあります!
▼▼▼商品詳細はコチラ▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/items/moromi/post_21/
アルコールフリーで砂糖・甘味料無添加!!!温めても、冷やしても美味しい、
沖縄発の今までにない甘酒「黒あまざけ」を是非ご賞味ください!
▼▼▼商品のご購入はコチラ▼▼▼
http://www.chuko-awamori.com/items/moromi/post_21/
今年もあとわずか!体調を崩さないようにがんばっていきましょう(^O^)/
「くぅーすの杜 忠孝蔵」は年中無休で営業しております!
営業時間 ◆元旦のみ 9時~17時
◆通 常 9時~18時
新春イベントのお知らせ
2013年1/1(火) ~ 1/3 (金)
地下古酒蔵預かりサービス 「THE OWNERS(ザ・オーナーズ)」へお申し込みの方へ
特製忠孝南蛮荒焼きコップを二個プレゼントいたします!
乾杯用のコップとしてご利用下さい!
「一年の計は元旦にあり」
あなたの巳年の抱負はお決まりですか?
忠孝蔵であなたの決心を形にしてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております(-^〇^-)/
営業時間 ◆元旦のみ 9時~17時
◆通 常 9時~18時
新春イベントのお知らせ
2013年1/1(火) ~ 1/3 (金)
地下古酒蔵預かりサービス 「THE OWNERS(ザ・オーナーズ)」へお申し込みの方へ
特製忠孝南蛮荒焼きコップを二個プレゼントいたします!
乾杯用のコップとしてご利用下さい!
「一年の計は元旦にあり」
あなたの巳年の抱負はお決まりですか?
忠孝蔵であなたの決心を形にしてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております(-^〇^-)/
10月26日~28日に奥武山で行われる、沖縄の産業まつりに出店いたします。
産業まつり限定の泡盛として、今年の泡盛鑑評会に出品した泡盛(2品)を販売します。
忠孝酒造の今年一番の古酒をご堪能ください。
●10年古酒43度360ml 2,500円
ステン貯蔵の古酒です。
忠孝酒造には、貯蔵用のステンレスタンクがたくさんありますが、そのなかで一番よかったものになります。
●ブレンド古酒42度360ml 4,000円
14年古酒をベース(70%)に甕貯蔵した7年古酒をアクセントとして加えました。
甕貯蔵特有の香りがほのかに香る一品です。
そのほか、手造り泡盛工場で造られた、『地釜蒸留 忠孝蔵』を産業まつりでは初めて販売いたします。
『地釜蒸留 忠孝蔵』は毎回、造りを変えています。
今回は、3種類、黒麹菌の種類が違う泡盛をご用意いたしました。
1、アワモリ菌のみ
2、サイトウイ菌のみ
3、イヌイ菌のみ
それぞれ1,800ml43度で2,500円となります。
3本まとめて購入されると500円引きの7,000円とお得になっています。
最後は、この産業まつりから新発売のリキュールのご案内です。
3年古酒をベースにした、ちょっと贅沢な梅酒が初登場します。
ご紹介した泡盛、リキュールは試飲できますので、ぜひ忠孝ブースまで遊びに来てください。
産業まつり限定の泡盛として、今年の泡盛鑑評会に出品した泡盛(2品)を販売します。
忠孝酒造の今年一番の古酒をご堪能ください。
●10年古酒43度360ml 2,500円
ステン貯蔵の古酒です。
忠孝酒造には、貯蔵用のステンレスタンクがたくさんありますが、そのなかで一番よかったものになります。
●ブレンド古酒42度360ml 4,000円
14年古酒をベース(70%)に甕貯蔵した7年古酒をアクセントとして加えました。
甕貯蔵特有の香りがほのかに香る一品です。
そのほか、手造り泡盛工場で造られた、『地釜蒸留 忠孝蔵』を産業まつりでは初めて販売いたします。
『地釜蒸留 忠孝蔵』は毎回、造りを変えています。
今回は、3種類、黒麹菌の種類が違う泡盛をご用意いたしました。
1、アワモリ菌のみ
2、サイトウイ菌のみ
3、イヌイ菌のみ
それぞれ1,800ml43度で2,500円となります。
3本まとめて購入されると500円引きの7,000円とお得になっています。
最後は、この産業まつりから新発売のリキュールのご案内です。
3年古酒をベースにした、ちょっと贅沢な梅酒が初登場します。
ご紹介した泡盛、リキュールは試飲できますので、ぜひ忠孝ブースまで遊びに来てください。
毎回多くのご来場いただいております、忠孝蔵まつりですが、秋の日程が決まりました。
2012年11月24日、25日になります。

・店内商品10%OFF
・抽選会
・書浪人 善隆氏によるパフォーマンス
・陶器市
・利き酒
などなど盛りだくさんの内容で、みなさまをお待ちしております。
<限定酒>
・手造り泡盛 忠孝蔵・・・2012年2月29日蒸留(閏年蒸留) 限定60本
・手造り泡盛 忠孝蔵・・・三日麹(イヌイ菌) 限定60本
を予定しています。
★☆★☆★☆★☆★☆
忠孝蔵秋祭り
11月24日、25日
10時~17時
くぅーすの杜 忠孝蔵
★☆★☆★☆★☆★☆
2012年11月24日、25日になります。
・店内商品10%OFF
・抽選会
・書浪人 善隆氏によるパフォーマンス
・陶器市
・利き酒
などなど盛りだくさんの内容で、みなさまをお待ちしております。
<限定酒>
・手造り泡盛 忠孝蔵・・・2012年2月29日蒸留(閏年蒸留) 限定60本
・手造り泡盛 忠孝蔵・・・三日麹(イヌイ菌) 限定60本
を予定しています。
★☆★☆★☆★☆★☆
忠孝蔵秋祭り
11月24日、25日
10時~17時
くぅーすの杜 忠孝蔵
★☆★☆★☆★☆★☆
ただいま、忠孝酒造のオンラインショップでは、プレゼント企画を実施中です。
10月1日から10月31日までに、忠孝酒造のオンラインショップでお買い物をされた方の中から抽選で、4名の方に泡盛をプレゼントいたします。
注文の際に、通信欄へ『ティーダ見ました』とご記入ください。
1000円で1口のご応募となります。(端数は切り捨て)
何口でもご応募できますが、当選はお一人一回までとなります。

プレゼントします泡盛は、平成15年(2003年)9月に終売した当時5年古酒だったものです。
最低でも14年古酒ということになります。
容量は500ml、度数は35度です。
それでは、忠孝酒造オンラインショップをよろしくお願い致します。
10月1日から10月31日までに、忠孝酒造のオンラインショップでお買い物をされた方の中から抽選で、4名の方に泡盛をプレゼントいたします。
注文の際に、通信欄へ『ティーダ見ました』とご記入ください。
1000円で1口のご応募となります。(端数は切り捨て)
何口でもご応募できますが、当選はお一人一回までとなります。
プレゼントします泡盛は、平成15年(2003年)9月に終売した当時5年古酒だったものです。
最低でも14年古酒ということになります。
容量は500ml、度数は35度です。
それでは、忠孝酒造オンラインショップをよろしくお願い致します。
10月の26日から28日まで行われる、沖縄の産業まつりに出店いたします。
第36回沖縄の産業まつり
10月26日、27日、28日
奥武山公園、沖縄県立武道館
限定商品など多数ご用意しておりますので、ぜひ忠孝酒造ブースまでお立ち寄りください。
当日、販売するものとしては、
●忠孝蔵の手造り泡盛
アワモリ菌のみ、サイトウイ菌のみで造った泡盛、そしておそらく業界初だと思いますが、イヌイ菌で造った泡盛を発売予定です。
●泡盛鑑評会出品酒
今年の泡盛鑑評会に出品した、今年一番の古酒を販売。
そのほか、詳細が決まり次第、お知らせいたします。
第36回沖縄の産業まつり
10月26日、27日、28日
奥武山公園、沖縄県立武道館
限定商品など多数ご用意しておりますので、ぜひ忠孝酒造ブースまでお立ち寄りください。
当日、販売するものとしては、
●忠孝蔵の手造り泡盛
アワモリ菌のみ、サイトウイ菌のみで造った泡盛、そしておそらく業界初だと思いますが、イヌイ菌で造った泡盛を発売予定です。
●泡盛鑑評会出品酒
今年の泡盛鑑評会に出品した、今年一番の古酒を販売。
そのほか、詳細が決まり次第、お知らせいたします。
世の中には、毎日いろいろな記念日があります。
試しに、「今日は何の日」で検索してみてください。
たくさん出てくるでしょ?
ところで、9月3日は何の日かご存知でしょうか?
今年決められたばかりなのですが、『もろみ酢の日』なんですね。
なぜ9月3日が『もろみ酢の日』なのかですって?
もろみ酢には、黒麹由来のクエン酸が豊富に含まれています。
9月3日・・・く(9) えん さん(3) というわけです。
というわけで、『もろみ酢の日』を記念して、もろみ酢キャンペーンを実施中です。
コチラ→ 忠孝オンラインショップ「もろみ酢」
通常2,625円のところ期間中は、2,000円と625円もお得になります。
さらに、5本まとめて購入されると、13,125円が10,000円に。
しかも1本サービスいたします。
つまり、1本あたり1,667円になります。
いつも忠孝酒造のもろみ酢を飲んでいただいている方はもちろん、
この暑さで、体がオモイという方も
この機会に、もろみ酢を試してみてはいかがでしょうか?
<<もろみ酢を試してみる>>
試しに、「今日は何の日」で検索してみてください。
たくさん出てくるでしょ?
ところで、9月3日は何の日かご存知でしょうか?
今年決められたばかりなのですが、『もろみ酢の日』なんですね。
なぜ9月3日が『もろみ酢の日』なのかですって?
もろみ酢には、黒麹由来のクエン酸が豊富に含まれています。
9月3日・・・く(9) えん さん(3) というわけです。
というわけで、『もろみ酢の日』を記念して、もろみ酢キャンペーンを実施中です。
コチラ→ 忠孝オンラインショップ「もろみ酢」
通常2,625円のところ期間中は、2,000円と625円もお得になります。
さらに、5本まとめて購入されると、13,125円が10,000円に。
しかも1本サービスいたします。
つまり、1本あたり1,667円になります。
いつも忠孝酒造のもろみ酢を飲んでいただいている方はもちろん、
この暑さで、体がオモイという方も
この機会に、もろみ酢を試してみてはいかがでしょうか?
<<もろみ酢を試してみる>>
東京品川駅ちかくのTKP ガーデンシティ品川にて
本格焼酎・泡盛フェスティバル
が行われます。
○本格イタリアンと焼酎・泡盛の美味しい組み合わせ!
○100種を超える銘酒が味わえる!
○21の蔵元と語り合える!
日時:8月18日(土)
ランチの部 12:00~14:30
ディナーの部 16:30~19:00
(総入れ替え制。入場は各回閉場時間の30分前まで)
会場:TKPガーデンシティ品川ボールルーム( JR品川駅 高輪口すぐ)
入場は無料ですが、試飲するのに料金が必要です。
飲み放題試飲券:3500円(当日4000円)
個別チケット:試飲一杯 500円
料理一皿 500円
詳しくはコチラをご覧ください。
↓ ↓
http://shochu-awamori.pac-world.com/
忠孝酒造も蔵元として参加します
本格焼酎・泡盛フェスティバル
が行われます。
○本格イタリアンと焼酎・泡盛の美味しい組み合わせ!
○100種を超える銘酒が味わえる!
○21の蔵元と語り合える!
日時:8月18日(土)
ランチの部 12:00~14:30
ディナーの部 16:30~19:00
(総入れ替え制。入場は各回閉場時間の30分前まで)
会場:TKPガーデンシティ品川ボールルーム( JR品川駅 高輪口すぐ)
入場は無料ですが、試飲するのに料金が必要です。
飲み放題試飲券:3500円(当日4000円)
個別チケット:試飲一杯 500円
料理一皿 500円
詳しくはコチラをご覧ください。
↓ ↓
http://shochu-awamori.pac-world.com/
忠孝酒造も蔵元として参加します

はいさ~い(*´∀`*)
今日から8月ですね!
沖縄は夏本番というのに、台風の影響で天気は崩れて
います(><) みなさんのところはいかがですか?
それでは!7月のオンラインショップ忠孝月間ランキングです♪
1位 華忠孝25度1800ml
2位 3年古酒忠孝43度1800ml
2位 夢航海30度720ml
3位 忠孝もろみ甕仕込み忠孝蔵43度1800ml
4位 夢航海紙パック30度1800ml
となりました!
先月6月も1位をキープしていた「3年古酒忠孝」が2位に
落ちるという大波乱があったのですが、7月も2位の「3年古酒忠孝」以外は
大きく変わりました!
(※「3年古酒忠孝」と「夢航海」は2位タイです)
まず、5位圏外だった「沖縄県産マンゴー酵母仕込み 華忠孝」が1位きましたヾ(*´∀`*)ノ
そして、3月にリニューアルした夢航海が徐々に順位をあげています♪
今月もご注文いただき誠にありがとうございました!
これからも、忠孝オンラインショップを宜しくお願いいたします(*^^*)/
今日から8月ですね!
沖縄は夏本番というのに、台風の影響で天気は崩れて
います(><) みなさんのところはいかがですか?
それでは!7月のオンラインショップ忠孝月間ランキングです♪
1位 華忠孝25度1800ml
2位 3年古酒忠孝43度1800ml
2位 夢航海30度720ml
3位 忠孝もろみ甕仕込み忠孝蔵43度1800ml
4位 夢航海紙パック30度1800ml
となりました!
先月6月も1位をキープしていた「3年古酒忠孝」が2位に
落ちるという大波乱があったのですが、7月も2位の「3年古酒忠孝」以外は
大きく変わりました!
(※「3年古酒忠孝」と「夢航海」は2位タイです)
まず、5位圏外だった「沖縄県産マンゴー酵母仕込み 華忠孝」が1位きましたヾ(*´∀`*)ノ
そして、3月にリニューアルした夢航海が徐々に順位をあげています♪
今月もご注文いただき誠にありがとうございました!
これからも、忠孝オンラインショップを宜しくお願いいたします(*^^*)/
はいさい!!
忠孝マタキチです。
節電真っ最中だった昨年にくらべると今年はまだ過ごし易い感じもしますが
やはりムシムシとしてきましたね~
さて先週に続き今週の「忠孝飲めます!!」です。
今回は前回と同様都内有数のターミナル駅に隣接する「髙島屋」さんです。
詳しくは↓↓↓
「忠孝飲めます!!in新宿」
場所 髙島屋新宿店 酒売場
期間 8月3~5日 3日間
時間 午前10時~午後8時
限定古酒やマンゴー酵母仕込みの原酒などいろいろありますので
ぜひいらしてください。
前回渋谷で今回は新宿、それでは次回は・・・池袋?
そうです池袋です。
それはまた改めて御案内します~
ユタシクウニゲーサビラ!

忠孝マタキチです。
節電真っ最中だった昨年にくらべると今年はまだ過ごし易い感じもしますが
やはりムシムシとしてきましたね~
さて先週に続き今週の「忠孝飲めます!!」です。
今回は前回と同様都内有数のターミナル駅に隣接する「髙島屋」さんです。
詳しくは↓↓↓
「忠孝飲めます!!in新宿」
場所 髙島屋新宿店 酒売場
期間 8月3~5日 3日間
時間 午前10時~午後8時
限定古酒やマンゴー酵母仕込みの原酒などいろいろありますので
ぜひいらしてください。
前回渋谷で今回は新宿、それでは次回は・・・池袋?
そうです池袋です。
それはまた改めて御案内します~
ユタシクウニゲーサビラ!

ハイサイ!
忠孝マタキチです。
だいぶ暑くなってきましたね~
みなさん泡盛飲んでますでしょうか?
この時期は東京でも百貨店やイベント会場で沖縄物産展や
沖縄祭りが開催されていますね。
今週は都内でも最大級の沖縄物産展が新宿で催されます。
そんななか忠孝マタキチは「ひとり沖縄物産展」として
試飲販売をさせていただきますので御案内します。
「忠孝飲めます!in東急」
期間 7月26日~29日
場所 渋谷 東急東横店B1 酒売場
時間 午前10時~午後8時
新宿に負けない美味い泡盛をそろえてお待ちしておりますので
どうぞご来店ください~
ちなみに今週の新宿での物産展は忠孝酒造の
出展はございませんが来週末に新宿で「忠孝飲めます!」をします。
それはまた改めて御案内します。

忠孝マタキチです。
だいぶ暑くなってきましたね~
みなさん泡盛飲んでますでしょうか?
この時期は東京でも百貨店やイベント会場で沖縄物産展や
沖縄祭りが開催されていますね。
今週は都内でも最大級の沖縄物産展が新宿で催されます。
そんななか忠孝マタキチは「ひとり沖縄物産展」として
試飲販売をさせていただきますので御案内します。
「忠孝飲めます!in東急」
期間 7月26日~29日
場所 渋谷 東急東横店B1 酒売場
時間 午前10時~午後8時
新宿に負けない美味い泡盛をそろえてお待ちしておりますので
どうぞご来店ください~
ちなみに今週の新宿での物産展は忠孝酒造の
出展はございませんが来週末に新宿で「忠孝飲めます!」をします。
それはまた改めて御案内します。
